敏感肌におすすめのオールインワン4選【30代・40代向】/意外と知らないオールインワンの効果と注意点も解説!

[affi id=2]

あなたは普段、オールインワンの化粧品を使っていますか?

便利で時短ができるオールインワン。ささっと手軽にスキンケアが出来る分、何となく丁寧なケアというイメージからは遠いかもしれません。

敏感肌でスキンケアにこだわりがある自分には向いてなさそう…なんて思っている敏感肌さん、実はかなり損してます!

オールインワンは、敏感肌さんにこそおすすめしたいスキンケア。丁寧さと手軽さを兼ね揃えたオールインワンなら、忙しい毎日でも無理せず肌を労わることができます。

今回は、敏感肌さんにぴったりのオルインワンを4つご紹介していきます。ぜひ、自分に合ったオールインワンを探してみてください!

オールインワンって実際どう?メリット・デメリットは?

普通のスキンケアをオールインワン一本に置き換えると何が変わってくるのでしょうか。もちろん、置き換えるメリットもありますし、注意すべきデメリットもあります。

オールインワンを取り入れる前に、まずはメリット・デメリットを知っておきましょう。

メリット

スキンケアをオールインワンに切り替えることには、次のようなメリットが考えられます。

  1. スキンケアの時短
  2. 特定の肌悩みや目的に特化してスキンケアが出来る
  3. 肌への負担を軽減する
  4. 値段を抑えらえる

それぞれのメリットについて少し詳しく掘り下げてみます。

1.スキンケアの時短                                     オールインワン化粧品の一番のメリットは何といっても「時短」。段階を踏んでケアする必要が無いので、忙しくて時間が無い方、スキンケアが面倒に感じる方には嬉しいポイントですね。

2.特定の肌悩みや目的に特化してスキンケアが出来る                      自分の肌悩みや目的に合ったオールインワンを使えば、目的の一貫したスキンケアが可能です。わざわざ悩みに応じて「この化粧水、この乳液…」と選ばなくても、一本で自分の肌に合わせたスキンケアをすることが出来ます。

3.肌への負担を軽減する                                   スキンケアを丁寧に行うのはいいことですが、時間と手間をかけたケアはかえって肌を傷つけているかも…。スキンケアのために何度もお肌を触るより、ささっと一塗りする方が肌への負担がかかりません。

4.値段を抑えらえる                                     これは意外と忘れられがちなポイント。オールインワンは化粧水・美容液・乳液などを単体で揃えるより圧倒的にお得です。例えば、スキンケアに3段階かかる人が一本2000円程度の基礎化粧品を揃え、定期的にパックや酵素洗顔といったスペシャルケアも追加する場合、全て揃えるのにはどうしても7000~10000円程度かかってしまいます。

それなら、思い切って5000円~7000円程度のお高めなオールインワンを一本買ってしまった方が安く済みますよね。

デメリット

一方、オールインワンの化粧品を使うと次のようなデメリットが生じるかもしれません。

  1. 肌への浸透力が弱い
  2. 突出した効果が出にくい
  3. 体調に合わせた柔軟なスキンケアが出来ない

それでは、それぞれのデメリットについても詳しく見てみましょう。

1.肌への浸透力が弱い                                    本来のスキンケアでは、水分浸透→美容液浸透→保湿と、段階を踏むことで浸透効率を高めています。オールインワンは全ての工程を一挙に行うため、普通のスキンケアより肌への浸透力は弱いです。

2.突出した効果が出にくい                                  よく、「ビタミンC高濃度配合」「ニキビの鎮静に効く」といった特定の効果や成分に突出した化粧品を見かけませんか?これらは、敢て特定の成分を偏らせて配合することで、高い効果を生んでいます。

しかし、オールインワンは一本で多様な役割を担っているので、必然的にバランス型の成分配合でつくられます。「いちご鼻」「頬の毛穴の開き」などなど、細かい肌悩みを一点集中で改善するという目的には向いていません。

3.体調に合わせた柔軟なスキンケアが出来ない                         どんな人でも体調によって肌の調子は変化します。普段は出来ない大人ニキビが出来たり、肌がいつもより敏感になっていたり…。オールインワン一本で済ませていると、そうした一時的な肌トラブルに対して柔軟に対処しにくいんです。

敏感肌のオールインワンにメリットはある?

敏感肌さんは、特定の肌トラブルに対して強い効果が期待できるものよりも、じっくり保湿して肌の調子を整える方が向いているので、実はオールインワンと相性が良いんです。

特に、敏感肌で本当は丁寧なスキンケアが必要だけど、実際は時間や手間がかけられない(または単に面倒くさい)と感じている方は、オールインワン向きと言えるでしょう。

ただし、敏感肌の方がオールインワンを使うなら気をつけてほしいことがあります。オールインワンを選ぶ前に、その注意点にも目を通しておきましょう。

敏感肌の方がオールインワン化粧品を買う際の注意点

オールインワン化粧品のおすすめを紹介する前に、敏感肌の方へどうしても伝えておきたい注意事項があります。

それは、効果が出るのを急かないということ。

くどくなってしまいますが、オールインワンはバランス型の成分配合で、肌を健やかに整えるというタイプの化粧品です。効果的な美容成分が肌トラブルの原因を消すのではなく、少しずつ整ってきた肌が正常にターンオーバーを行うことで自然とトラブルが出なくなる…そんな流れで効果が出てきます。

特に使い立ての時期は「どのくらい効果が出るのかな~?」と期待してしまうかもしれませんが、ここでは「効果が出るまで時間はかかるもの」と思って、どしっと構えておきましょう。

効果の出にくいオールインワンで「すぐに効果が出る!」と謳っているものは、成分が強すぎる可能性があります。

オールインワンでスキンケアするなら、効果がでるまで時間がかかって当然。美容成分の強さより、肌への優しさで選びましょう。

敏感肌向きのおすすめオールインワン4選

それでは、ここからは敏感肌向けのオールインワン化粧品を4品ご紹介します。

単純な製品情報だけでなく、それぞれの製品に向いている人も紹介しています。いったん一通り目を通してから、再度自分に合いそうなものを探してみると良いでしょう。

1.ミラクルワン リッチ&リフト

ピンっ!と引き締まったハリ肌をつくれるオールインワンジェル

ミラクルワン リッチ&リフト公式ページリンク

初めにご紹介するのは「リッチ&リフト」。加齢に伴う肌のたるみや毛穴の開きといった老化トラブルに対処できるオールインワンジェルです。

〇効果                                           天然の保湿成分コラーゲンで乾燥知らずの肌に導きます。油分にはアルガンオイルアーモンドオイルなど天然のオイルを配合しており、肌の潤いを長時間キープします。                      そして何より、この商品最大の特徴が「リフトアップ効果」。ジェルを一塗りすると肌表面に密着し、きゅっと肌を引き締めます。

肌内部には潤いを与え、外部からはネットのように密着して引き締め効果を出すことで、ハリ・ツヤを無くしてきた年齢肌を明るく引き締まったツヤ肌にしてくれます。

〇使用感                                          塗りたては肌にするすると馴染んでいき、成分が浸透すると指滑りが良くなります。浸透した後は天然オイルの効果でしっかり保湿されます。

〇敏感肌対策                                        刺激を出しやすい合成香料、合成着色料、アルコールが完全フリーで、植物由来の優しい成分を多く配合しています。また、定期コースで購入した場合、万が一肌に合わなかったら手数料無しですぐ解約できます。割高な単品購入をお試しとして買う必要がありません。

〇割引き・定期コース等                                   定期コースあり。初回は55%オフ、二回目以降は定価の15%オフで、送料や手数料は毎回無料。

向いている人

  • 肌のたるみ、ハリの無さ、毛穴の開きに悩んでいる人
  • 肌の老化を早めに予防したい人
  • 今より肌年齢を若くしたい人

もっと詳しく知りたい方、定期コースを希望される方は公式サイトをご覧ください。

2. imini(イミニ)/リペアセラム

ふっくらもっちり。ハリと弾力のある健やかな肌へと導くオールインワン乳液!

iminiは、美容成分の働きや肌自体の免疫機能を支え、肌のハリを保つ注目成分「パントエア菌LPS(*1)」を配合した、乳液タイプのオールインワンです。

*1.パントエア菌LPS…小麦や玄米と共生している自然の菌「パントキア菌」を由来とするLPS(菌からとれる物質の一種)。「肌免疫LPS」とも呼ばれ、肌本来の免疫機能を整え健やかな肌に導く効果があるとして、近年注目されている。

〇効果                                            高濃度で配合されているパントキア菌LPSが、他の美容成分の働きを活性化させつつ、肌本来の力を高めてハリや弾力のある健康的な肌をつくります。

一度ハリを無くしてしまった肌は、単に保湿するだけではなかなか元に戻せないもの。iminiは、コラーゲン、ヒアルロン酸、酵母菌、乳酸菌といった肌のターンオーバーを保つために必要な美容成分を、LPSで強化して肌に届けます。

〇使用感                                          つけた瞬間とろーっと肌に馴染むような上質な乳液です。とろみがありますが、肌にするっとのびる軽い着け心地です。つけた瞬間にほんのりお花の香りがします。

〇敏感肌対策                                        こちらの商品は敏感肌対策がかなり優秀です。シリコン・合成ポリマー・石油系界面活性剤・鉱物油・着色料・防腐剤・合成香料・アルコールが完全フリー。他の製品と比べても配合成分がシンプルで、天然成分にこだわっています。                                 さらに、敏感肌を対象としたパッチテストも完了しているので、肌が弱い方でも安心です。

〇割引き・定期コース等                                   定期コースあり。初回2カ月分は50%オフでミニサイズボトル付き、二回目からは15%オフ。送料は常に無料。お届け予定日の2週間前までならいつでも停止・解約ができます

向いている人

  • 敏感肌の中でも特に肌が弱い人
  • 保湿重視のスキンケアをしても肌の乾燥・小じわ等のトラブルが治らない人
  • ふっくら・もっちりとした健康的な肌になりたい人

もっと詳しく知りたい方・定期コースをご希望される方は公式サイトをご覧ください。

3. GLASKIN(グラスキン)

安心の医薬部外品!潤いと透明感を生み出すオールインワンクリーム

GLASKIN(グラスキン)は、保湿シミ対策に効果のある医薬部外品(*2)の保湿クリームです。

*2医薬部外品…厚生労働省より指定された特定の使用目的に対して一定の効果を持ち、その人体への働きが緩やかなものを指す。医薬品と化粧品の中間的な位置づけである。製造・販売をする場合は法律に基づいて承認を受ける必要がある。

〇効果                                            ターンオーバーを整え、メラニンの生成を抑えることで、シミ・そばかすを防ぎつつ美白効果をもたらします。また、保湿しつつ肌を整えることから、肌を常に潤いのある状態に保ち、ハリ・キメ・透明を生み出す効果が期待されます。

〇使用感                                           保湿クリームとはいえ、塗ってすばらくするとすっと馴染むのでべたつきは少なく、ジェルのような感覚で使えます。ベルガモットやオレンジベースを基調としたエステのクリームのような優しい香りです。

〇敏感肌対策                                         ①抗炎症成分(肌荒れ防止成分)として、薬用かつ自然由来の植物エキスを配合している。②合成香料ではなく精油で香りづけしている。③厚生労働省認可の国内工場で製造しており、製造過程での管理体制が行き届いている。この3点が敏感肌にも優しいポイントですね。

向いている人

  • シミ対策がしたい人
  • きめ細やで透き通るような、透明感のある肌になりたい人
  • 効果だけでなく、香りや使用感にもこだわりたい人

4. CESHRELL(セシュレル)

サプリとセットで内側からも外側からもキレイをつくる。実力派オールインワンクリーム!

最後におすすめしたいのが「セシュレル」というオールインワンクリームです。こちらは医薬部外品(*2)に指定されたクリームとサプリのセット販売になります。

〇効果                                           セシュレルは、肌に優しい美白ケアをモットーにした化粧品です。クリームには、メラニン生成を抑えるトラネキサム酸を配合しており、シミやそばかす、くすみを抑えて白く美しい肌に導きます。一方セットで付属しているサプリの方には、メラニンの排出を促すアスコルビン酸や美容効果のあるビタミンC/B₂/Eなどを配合しています。

内側からも栄養を与えることで、正常なターンオーバーを促し肌トラブルを根本から改善していきます。

〇使用感                                          クリームをマッサージするように肌に馴染ませると、すーっと浸透して保湿されます。一度全体に馴染ませてから、特にシミやくすみが気になるポイントに重点的につけると効果がアップするそうです。

〇敏感肌対策                                        クリームには抗炎症成分を使用しているので、肌が弱い方でもピリピリしにくいです。植物エキスをたっぷり32種類配合しており、低刺激にこだわった配合になっています。ネット上でかなり口コミ評価が高いのも納得です。

〇割引き・定期コース等                                   定期コースあり。クリームと90粒のサプリのセットが初回58%オフ(送料は常に無料)になります。2回目以降からは、受取の8日前であれば受取の周期変更・停止・解約が可能です。

向いている人

  • シミ・くすみ対策や美白ケアに特化したい人
  • 普段から紫外線に当たる機会が多く、紫外線対策をしたい人
  • 生活習慣の乱れや食事の偏りによって肌が荒れがちな人

もっと詳しく知りたい方、定期コースをご希望の方は公式サイトをご覧ください。

▼おすすめ4選をもういちど見る
  1. ミラクルワン・リッチ&リフトを見る
  2. imini リペアセラムを見る
  3. GRASKIN(グラスキン)を見る
  4. CESHRELL(セシュレル)を見る

まとめ

いかがでしたか?敏感肌の方は、お肌のことで特にお悩みになられることが多いかと思います。とはいえ、忙しい毎日の中で時間をつくってスキンケアをするというのも重荷ですよね…。

短時間で敏感肌に合ったスキンケアがしたい方、ぜひ今回ご紹介したオールインワンを使ってみてください!楽にケアできてお肌の調子が良くなるので、もう他の化粧品には戻れなくなりますよ。

自分に合ったスキンケアで、いつまでも美しいお肌を目指しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA